麻生太郎さんの息子・将豊さんのお嫁さんは優理子さんは実家は北九州市で「あだち宇野クリニック」をしています。
2人は福岡県議の中村明彦さんのお嫁さんの紹介で知り合い、出会った時にお互いに一目惚れをし、出会って数か月の2015年12月に入籍をしました。
結婚式は麻生太郎さんの自宅の中庭で行われ、安倍晋三さんや岸田文雄さんなど250人以上が出席しました。
当記事では、そんな妻の優理子さんについて書きました。
麻生太郎の息子・将豊の嫁は優理子!
息子・将豊さんのお嫁さんは優理子さんです。
お嫁さんは地元の中高一貫ミッション校から聖心女子大学に進み、大学卒業後に大手航空会社でチケット発券や荷物の手配など行うグランドホステスを務めました。
航空会社勤務時に、複数の縁談が舞い込んで来たので、それならとお嫁さんの親が実家に戻して花嫁修業する様にしました。
そして、2016年4月21日のデイリー新潮では
お相手は北九州の開業医の長女で、今年30歳になる女性である。
となってるので、2016年で30歳となります。
なので、現在の年齢は39歳くらいだと思われます。
妹の彩子さんのフランス人の旦那さんに関する情報はこちらです。

妻との馴れ初めは?
麻生太郎さんが仲人を務めてくれた事で家族ぐるみの付き合いをしてた福岡県議の中村明彦さんのお嫁さんが2014年に博多のデパートで優理子さん親子に出会ったでお嫁さんの存在を知ります。
2015年5月に中村県議のお嫁さんが優理子さんは結婚適齢期な事を知り、将豊さんに会わせる事を決めました。
ちなみに、優理子さんの両親は中村県議の支援者になります。
その“仲立ち”を担ったという、中村明彦・福岡県議(小倉北区選出)の夫人に聞くと、
「もともと麻生先生が私達夫婦の仲人を務めてくださった縁で、家族ぐるみでお付き合いさせて頂いてきました。将豊君のことも子供の頃から知っていて、何とか先生にお返ししたいと思い、彼には『いい人を見つけてあげるから』と、会うたびに声をかけていたのです」
良縁のきっかけは一昨年だった。
「新婦のご両親は夫の支援者でもあるのですが、ある時、博多のデパートでそのお母様が、若くて可愛い娘さんと一緒に買い物をしているのをお見かけしたのです。そんなお嬢さんがいるとは知らず、『あら、学生さん?』と聞いたら、お母様が『いえ、もう卒業してまして』と言い、私の頭にインプットされました」
その“お嬢さん”は、地元の中高一貫ミッション校から聖心女子大に進学し、卒業後は航空会社に勤務。数年のちに退職し、郷里に戻っていたところだった。
「お嬢さんの年齢も分からずじまいでしたが、昨年5月、たまたま地元の医療関係の方から『あの先生のお嬢さんは適齢期ですよ』と聞かされて、『それはぜひ将豊君に会わせよう』と思い立ったわけです」
引用:デイリー新潮
お互いに一目惚れ
その後すぐに中村県議のお嫁さんは将豊さんを博多から小倉に呼び出して、北九州市内のホテルに2人を会わせました。
そして、2人は会った瞬間に一目惚れをしたそうです。
「互いが会った瞬間は、本当に『赤い糸で結ばれているというのはこういうことか』と実感させられました。まさに、お互いの目が“ハート形”になっているような状態だったのです」
その後トントン拍子で2人は仲良くなって行き、出会ってから数か月程で将豊さんから結婚の連絡がありました。
「残暑の頃でしたか、『2人で、結婚することに決めました』と電話で言うので、『本当? ご両親もそれで良いと言ったの?』とつい聞き返したところ、はっきり『はい』ということでした」
実際に昨年10月下旬、麻生夫妻は飯塚市で開かれた女性後援会「麻の実会」結成35周年の記念総会に揃って出席し、
「挨拶の段になって、奥様(千賀子夫人)から『おかげで将豊も、結婚することになりました』とご報告がありました。会場となった嘉穂劇場では歓声があがり、『よかったねえ』と、みんな喜んだのです」(出席者)

麻生家族にも好評
息子の将豊さんは学生時代からモテた人で、妻の麻生千賀子さんは
うちの子は付き合う女の子がコロコロ変わって困る
と言っていました。
そして、麻生夫婦は息子のお嫁さんに対するハードルが高く、2人のお眼鏡にかなう女性がなかなか現れなかったそうです。
ただ、優理子さんが麻生家を訪れた時には、千賀子さんは
物おじせず、立ち居振舞いの所作も素晴らしいお嬢さんだった
と優理子さんを絶賛しています。
そして、2人は2015年12月中旬に入籍しました。
妹の彩子さんは優理子さんについて、「美人で料理上手」と話されています。
私が実家に寄った際、兄夫婦も結婚式の打ち合わせで来ていて、兄嫁は焼き菓子のカヌレを作ってくれたのですが、とても美味しかった。おしとやかで、華やかなお顔立ちの方ですね
麻生太郎さんと妻・千賀子さんとの馴れ初めはこちらです。

嫁の実家は開業医
お嫁さんの優理子さんの実家は福岡県北九州市小倉北区足立にある「あだち宇野内科クリニック」です。
このクリニックは
内科・消化器科(胃腸疾患)・呼吸器科・循環器科など内科全般の診療のほか各種癌検診、事業所健診、特定健診、総合健診、人間ドックなど充実した各種健診を実施しております。
引用:あだち宇野内科クリニック
そして、院長は宇野卓也さんとなっています。
もしかしたら、こちらの方がお嫁さんの父親なのかも?しれませんね。
結婚披露宴に国会議員を呼ぶつもりはなかった
麻生太郎さんは息子・将豊さんの結婚披露宴に国会議員を呼ぶつもりはありませんでした。
自分が千加子さんと結婚した時に豪華な披露宴数回を行い、その直後に落選した事がトラウマになっているからになります。
将来的に麻生太郎さんの地盤を引き継ぎ政界に進出する息子さんに同じ事が起こる事を危惧し、出席者は親族のみ・1回のみとする予定でした。
ただ、息子の結婚話は永田町ですぐに広まり、自派閥である為公会所属の国会議員の人達などが「出席したい」となり方向転換をしました。
結婚式が豪華すぎ
息子・将豊さんの結婚式は、麻生太郎さんの自宅の中庭で行われました。
結婚披露宴は2016年5月14日に行われ、13時からは国会議員がメイン・16時からは新郎新婦の友人関係のみが呼ばれる二部制で行われました。
料理や装飾は一流ホテルなみでした。
出席者は250人以上いて、13時からの披露宴は写真撮影禁止で、出席者は
- 安倍晋三さん(新郎側来賓代表)
- 岸田文雄さん
- 二階俊博さん
- 稲田朋美さん
- 経団連 会長・榊原定征さん(新婦側来賓代表)
- 日銀 総裁・黒田東彦さん(乾杯のご発声)
安倍晋三さんはこの披露宴について
とのコメントをしています。

まとめ
麻生太郎さんの息子・将豊さんは2015年12月中旬に入籍しています。
お嫁さんは優理子さんで、現在は39歳くらいです。
妻の実家は福岡県北九州市の「あだち宇野内科クリニック」になります。
お嫁さんとは福岡県議の中村明彦さんの紹介で知り合いました。
2人は出会った時に一目惚れで、その後トントン拍子で進んで出会って数か月程で結婚をしています。
優理子さんは素晴らしい女性で妻の千加子さんは絶賛をしています。
結婚式は麻生太郎さんの自宅の中庭で行われ、安倍晋三さん・岸田文雄さん・二階俊博さんなどが出席しています。
妻の優理子さんは画像でも分かるぐらい綺麗ですよね。
モテモテの将豊さんが一目惚れするのは納得です。
きっと優理子さんもモテモテだったのでしょうね。
コメント